【漢方薬】帰脾湯の効能

こんにちは、おりごやの高野です。

【漢方薬名】
帰脾湯(きひとう)

【生薬の構成】
黄耆・酸棗仁・蒼朮・人参・茯苓・遠志・大棗・当帰・甘草・生姜・木香・竜眼肉

【適応症状】
・貧血による衰弱
・不眠症、健忘症、神経症など
・胃腸障害

【注意する副作用】
当帰・・・胃腸障害・腹痛
甘草・・・浮腫・血圧上昇

帰脾湯は参耆剤の一つです。
帰脾は、造血・精神不安・消化吸収を司る脾の機能を元に帰すを意味します。

帰脾湯を選択するヒントは、貧血と冷えです。
適応症状は、虚弱体質・血色が悪い・疲れやすい・倦怠無力感・元気がない・息切れ・食欲不振・腹が張る・軟便や水様便・健忘・頭がふらつく・ボーっとする・めまい感・動悸・眠りが浅い・多夢などです。
貧血・皮下出血・腸出血・子宮出血・不正性器出血・吐血・肛門出血・血尿・白血病・再生不良貧血・突発性血小板減少性紫斑病などの出血による貧血と衰弱に使います。
不眠症・健忘症・精神衰弱・うつ状態・不安神経症などの脳神経の機能低下に使います。
月経不順・慢性胃炎・機能性ディスペプシア(消化不良)・胃下垂・胃潰瘍・肝炎・肝硬変などに使います。

毎日の健康に良いサプリメントの金のオリゴ糖をオススメします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP