【漢方薬】柴苓湯の効能

こんにちは、おりごやの高野です。

【漢方薬名】
柴苓湯(さいれいとう)

【生薬の構成】
柴胡・沢瀉・半夏・黄芩・白朮または蒼朮・大棗・猪苓・人参・茯苓・甘草・桂皮・生姜

【適応症状】
・感冒、気管支炎・中耳炎・腎炎などの急性疾患
・亜急性~慢性の炎症性疾患
・難治性疾患

【注意する副作用】
黄芩・・・息切れ・咳
甘草・・・浮腫・血圧上昇

小柴胡湯と五苓散が適応となる症状と病気に使います。
急性の感染性下痢、急性胃腸炎による嘔吐、下痢・脱水に使います。
また、慢性の水分代謝の異常があるときに使います。

四苓湯を選択するヒントは炎症を見つけることです。
胃腸型感冒・気管支炎・中耳炎・水瀉性下痢・急または慢性胃腸炎・クローン病・潰瘍性大腸炎・急または慢性腎炎・ネフローゼ症候群・腎盂腎炎・急または慢性肝炎・肝硬変・妊娠中毒症・膠原病・各種疾患に伴う浮腫・暑気あたりなどに使います。

毎日の健康に良いサプリメントの金のオリゴ糖をオススメします

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP